其在天爲熱.在地爲火.在體爲脉.在藏爲心.在色爲赤.在音爲徴.在聲爲笑.在變動爲憂.在竅爲舌.在味爲苦.在志爲喜.
喜傷心.恐勝喜.熱傷氣.寒勝熱.苦傷氣.鹹勝苦.
南方熱を生じ、熱は火を生じ、火は苦を生じ、苦は心を生じ、心は血を生じ、血は脾を生じ、心は舌を主る。
其れ天に在りては熱と爲し、地に在りては火と爲し、體に在りては脉と爲し、藏に在りては心と爲し、色に在りては赤と爲し、音に在りては徴と爲し、聲に在りては笑と爲し、變動に在りては憂と爲し、竅に在りては舌と爲し、味に在りては苦と爲し、志に在りては喜と爲す。
喜は心を傷り、恐は喜に勝ち、熱は氣を傷り、寒は熱に勝ち、苦は氣を傷り、鹹は苦に勝つ。
其在天爲濕.在地爲土.在體爲肉.在藏爲脾.在色爲黄.在音爲宮.在聲爲歌.在變動爲噦.在竅爲口.在味爲甘.在志爲思.
思傷脾.怒勝思.濕傷肉.風勝濕.甘傷肉.酸勝甘.
中央濕を生じ、濕は土を生じ、土は甘を生じ、甘は脾を生じ、脾は肉を生じ、肉は肺を生じ、脾は口を主る。
其れ天に在りては濕と爲し、地に在りては土と爲し、體に在りては肉と爲し、藏に在りては脾と爲し、色に在りては黄と爲し、音に在りては宮と爲し、聲に在りては歌と爲し、變動に在りては噦と爲し、竅に在りては口と爲し、味に在りては甘と爲し、志に在りては思と爲す。
思は脾を傷り、怒は思に勝ち、濕は肉を傷り、風は濕に勝ち、甘は肉を傷り、酸は甘に勝つ。